山に行きたい

山のこととか、普段のこと。

修理してみた

 

旦那のチャチャパック、ゴムがベロベロになっていて、直らんもんかと思っていた。

ネットで自分で修理してる記事を見つけた。

山道具やさんで聞いたら、修理すれば5千円くらいだから、自分で直す人もいるとか。

 

家にゴムあるし、やれば出来るかなーと、やってみた。

ビフォー

f:id:oasismt:20210505212534j:image

アフター

f:id:oasismt:20210505212624j:image

f:id:oasismt:20210505212633j:image

これでペットボトルが落ちずに済むか。

 

f:id:oasismt:20210505212735j:image

まだベロベロのところがある…。

今日はもうムリ…。

直さなくても良いかな…。

スポーツようかんの感想

行動食用に買ってあった、

井村屋 スポーツようかん カカオの感想。

 

金時山の山歩き後に食べました。

おやつは茶屋で山菜そばを食べてしまったので、車に戻って、高速に乗ってから。

 

甘い。

そりゃそーだ。

これは、食べたことある味のような気がする…。

そうだ!

霧笛楼の横浜煉瓦だ!

 

車の中でも片手で食べやすくて良かった。

手も汚れないし。

 

実は横浜煉瓦は、甘過ぎて量が多すぎて苦手。

でも、時折頂くことがある…。

このサイズなら食べやすい!かも?

横浜煉瓦が好きな方は、きっと好きだと思う。

私は旦那と半分こして食べました。

半分で充分…。下山しちゃったし…。

 

こんな感想、霧笛楼に怒られるかな。

いやむしろ、井村屋すごい、っちゅー話かな。

 

あと定番あずきがあります。

次の山歩きに試してみたいと思います。

買ってしまった

山に行かない時に、アウトドアショップに行くと、余計な買い物をしてしまうから、近づかないようにしてたけど。

近所のショップが新装開店したので、うっかりと。

 

撥水の帽子があるといいなーと思ってた。

被ってみると、似合うんだよねー。

私、大抵の帽子は似合っちゃうんだよねー。

なんのこっちゃ。

 

さんざん色で迷って…。

 

買ってしまった。

 

雨の日に山に行くつもりか??

洋服のヒエラルキー

昔は、

よそ行き

普段着

家着

農作業用

という活用だった。

 

今は、

山用

仕事着

普段着

家着

うーん、農作業用はどこかな??

 

兎に角、山用が一番大事!

洗濯も別。

でも農作業用にも転用しちゃう。

たまにしかやらないし。月一もやってないな…。ごめんなさい。

 

この前、買ってから一度も着用せずに、3年くらい経った山用パンツを、農作業に下ろしてしまった。

多分もう、山には着て行かないと思ったんだよね。

デザイン的にちょっと…。

 

汚れるのは嫌だけど、汚れには強いし、なにより快適!機能的!

農作業にもバッチリなんだよね〜。

勿体ないんだけど。

インナーなら、もう最高。躊躇わない。汚れないし。

 

でも困ったのが、普段着に興味がなくなったこと。

街に買い物とか行っても、着たいものがない。

だから買わない。着ない。

山に行かない時も、アウトドアウェア。

アウトドアウェアにしか、興味がない。

今欲しいのは、街で履いても違和感のない、トレッキングシューズかなぁー。

でも見ると、ゴツいのに惹かれちゃうんだよね。

ゴツいシューズが好き…。

今はスニーカーでお茶を濁してますが、そろそろスニーカーも、くたびれてきたかも。

やっぱり一足買おうかなー。

いや、その金で山へ行ったほうが、楽しいかも…。

と思って、また思考がグルグルする…。

情報に振り回される

以前、情報番組が好きだった。

マツコの知らない世界

ガイアの夜明け

カンブリア宮殿

毎週観ていた。

 

セブンイレブンの金のシリーズは本当に美味しそうで、買ってみた。

そこまでかな?って思った。

 

ワークマンの特集も良かった。

客の声で改良していく、みたいな。

 

ちょうど、実家の農作業用に、合羽が欲しかった。

山用品のゴアは高すぎてもったいない。

実は実家では、ゴアの合羽を使っている。

もちろん高かった。

でも、サイズがデカすぎる。男性用。

ブカブカ

一度、ジャストサイズの合羽を着たら、もうブカブカには戻りたくないと思ってしまった。

多少のムレは覚悟して、ワークマンを試してみようと思った。

価格は、5千円程度だったと思う。

バイク用なのか、腰回りがずり上がらないような仕様だった。上着の裾に、滑りにくい素材のパイピングが付いている。

 

農作業は、大根の洗い上げ作業。

機械で洗った大根が、水槽に入るので、それを引き上げ、カートの様なものに積み上げる。

合羽、長靴、長手袋でないと、全身ずぶ濡れになる。

ザブザブ水をかぶる。

 

一度使ってみたら、衝撃的に、上着の裾のパイピングが、水を含む。

どっぷりと。

絞れるほどに。

 

なんじゃこりゃー。

不良品か?

と、ワークマンに聞きに行く。

 

すると、交換された。

 

が、同じ。

 

これって、どうなの?

そんなもんなの?

と聞きに行く。

 

したら、交換するって言う。

いやいや、新品も同じ仕様じゃ、結果変わらないじゃん。

 

ってことで、交換は断った。

 

したら、

合羽として、防水に問題はない。

って解答きた。

 

なんだそりゃ。

 

上着の裾がびっしょりってことは、合羽のズボンなしでは、上着は使えないってことですよ。

脱ぎ着も、上着から。

上着だけちょっとは使えない。

 

こんな滑り止め要らん。

 

ワークマンって、こんなもんか。

 

冬だけちょっと使うって感じでやってみて、数年。

そろそろ防水がヤバい。

なんかズボンの内側が湿ってる感じ。

触ってみたら、明らかに、内側が濡れていた。

 

でも時々しか使わないから、とりあえず防水スプレーかけてみた。

これでどれだけ持つのか。

 

わからん。

 

ま、安かったからな。

ダメだったら、また買うかわからん。

 

でも、山道具には、絶対導入しない、と思う。

今後、どんなに改良されても。

 

この合羽交換で、情報番組に振り回されていることを、ひしひしと感じて、ソレ系を観るのをやめた。

 

 

山道具は、情報に振り回されないように、コツコツ選んでいきたい。

高いからな。

腿が筋肉痛

日曜日に安針塚から畠山へ向かい、三浦アルプスを歩いた。

f:id:oasismt:20210119220353j:image

途中、誤って鉄塔保守用の階段を登ってしまった。落ち葉だらけで、足の踏み場がない階段。

f:id:oasismt:20210119220419j:image

登り切ったら、鉄塔があるだけ。

f:id:oasismt:20210119220431j:image

もちろんさっきの階段を降る。

上るより、もっと辛い。

滑らないように慎重に降りてきたが、すっごい緊張感で、足がガチガチになった。

ぐったり疲れた。

 

そして太腿がすごい筋肉痛になった。

ロボットみたい。

 

力を入れているだけで、こんなに筋肉を使うのか、とびっくり。

負荷をかけてのトレーニングみたい。

 

こんな大したことないところで、ヒーヒーしてるんだから、経験とか体力とか、積んでいかないとなー。

色々行ってみたいところはたくさんあるから。

 

がんばろ。

2020年に行った山を数えてみた

1月 武山 ソロ。

   初日の出は雲に隠れて残念。

2月 鷹取山 旦那と。

   鷹取山 ソロ。

4月 武山 ソロ。

   緊急事態宣言中だったかな?近場の里山が混雑。

8月 高尾山 ソロ。

   黒岳 ソロ。

   水ヶ塚公園散策路 旦那と。

9月 上高地散策 旦那と。

   岳沢トレイル 旦那と。

   鷹取山 旦那と。

10月 武山 ソロ。

11月 茅ヶ岳 旦那と。

   笠取山 旦那と。

 

f:id:oasismt:20210104215300j:image

13回。

近場の武山に3回。

鷹取山に行ったら楽しかったので、翌週1人で。秋にも行って、3回。

4月に武山に登ったら、ありえないくらい人が多くて、こりゃいかん、って思って、山登りを控えました。

でも8月に辛抱たまらなくなって、有休で高尾山に。楽しかったー!

その後御殿場と上高地はGO TO TRAVEL を利用。

茅ヶ岳は初テント、キャンプ場で前泊。

笠取山で初の山テント泊。

笠取山が寒すぎて、12月はお休み…。笑

 

2021年、たくさん山に行けますように!