山に行きたい

山のこととか、普段のこと。

カナヅチなんだよね

当たり前だと思っていたものが、変わってしまうことがあると知った。

 

世の中どんどん便利になると思っていた。

ネットで注文すれば翌日届く。配送料もかからない。

スーパーはいつも物で溢れている。

電気は使い放題。

電車もバスも夜遅くまで動いている。

なんでもすぐに手に入る。

どこにでもすぐ行ける。

コンビニではお弁当を温めてくれるし、お箸つけてくれるし、買い物に見合った袋に詰めてくれる。お金を払ってレシート受け取るだけでいい。

 

2011年3月11日までは。

 

電気が安定供給されないと、いろんなことに支障が出る。電車も動かない。

物流が発展しすぎて、在庫を持たない世界だったから、なにもかもがあっと言う間に品切れ。

 

コロナが流行したら、キャッシュレス、非接触が進んでいった。

コンビニで買い物すると、店員はバーコード読むだけ。

袋詰めも支払い方法の指定も支払いも全部自分でやる。面倒くさい。

なにもしないの?店員いらなくね?

いや、袋詰めしてくれる店舗もあるけどね。

 

携帯で支払い。現金の方が早くね?

 

携帯のロックが、顔認証。マスクで認証出来なくて、イチイチパスワード入れるの面倒くさ。

 

ポイントカードも携帯で。

ロック解除面倒くさ。アプリ探すの面倒くさ。

アプリによっては、IDとパスワード認証しろとか言ってきて、さらに面倒…。

 

PASMOSuicaもアプリでって勧めてるけど、定期の変更とか、チャージはネットでしか出来なくて、結局面倒だって辞めた人もいる。

 

なんか世の中、どんどん不自由になっていく気がする。

 

それは私が中高年だからだろうか。

みんながスマートに泳いでいる海に、入れない私が問題なんだろうか。

犬掻きでも出来れば良かったのに。