山に行きたい

山のこととか、普段のこと。

テント泊

テントを買ったので、お試しにキャンプ場へ行ってみた。

大型テントが居並ぶ中に、ちんまりと2Pのテントを張る。

f:id:oasismt:20201118065304j:image

たまたま空いてたのがデッキサイトで、タープとテーブルセットが付いていた。

雨だったからありがたい!

寒さが心配される中だったので、地面からの冷えが伝わらないデッキは幸い!

 

とりあえず山専ボトルでコーヒーを淹れて一服。

美味しかった!

f:id:oasismt:20201118070357j:image

 

食事はジェットボイルを使用して、メスティンでご飯を炊いてみた。

メスティンデビュー。

おかずは缶詰。やきとり缶と、ベーコン缶。

ビールは350mlだけど、寒いから半分こでもなかなか減らない。

f:id:oasismt:20201118070337j:image

f:id:oasismt:20201118065350j:image

焚き火やスモーク、バーベキューの匂いに包まれながら、ベーコンをつまむ。

ちょっと肉買ってくれば良かったかな…。

でもご飯美味しく炊けたから満足!

思いの外、ものすごく美味しく炊けたよ。

おこげも出来ず、キレイに!

 

でもさ、芝生サイトだったら、テーブルもなくて、結構窮屈だったかもな。

まあ、山でテン泊したら、そんな感じなんだろうな。

 

翌日も簡単な朝ご飯。

コンビニにカット野菜にドレッシング。

アルファ米ビビンパ、鮭おにぎり。

玉子スープ。

食後のコーヒー。

メスティンご飯の後のアルファ米は…。

 

濡れたテント片付けて、結露で濡れたシュラフはそのまま後部座席に放置。

もういろんなものをザックに詰めるのも面倒になって、トランクにガンガン突っ込んだら、後で大変だった。

突っ込んじゃえばいいって言ってた旦那も、めっちゃ嫌な顔してた…。

 

お天気も回復して、朝は素晴らしい雲海が見えた!

f:id:oasismt:20201118065637j:image

ああ、私の写真では、素晴らしさが伝わらない…。

 

茅ヶ岳に登ったのだけれど、ポケッタブルザックだけで行ったら、着替えとオヤツでパンパン。

暑くて脱ぐから、どんどん荷物が増えるし、適当に入れるから、ゴタゴタして、背中が気持ち悪いし、疲れた。

厚めの下着を着こんでしまって脱げなくて、旦那は汗疹だらけになったよ。

まさか、11月にこんなに暑くなると思わなくてさー。大失敗だったな。

山頂は360度のパノラマで最高だった!

f:id:oasismt:20201118065919j:image

 

行きも帰りも渋滞で、半日車の中だったけど、時間をずらせば少し楽になるかも。

 

色々課題はたくさんだけど、楽しかったなー。

行って良かった。

失敗は次につなげていこう〜。

 

ちなみに旦那はすぐに、ミレーのアミアミを買いました。笑

 

武山

f:id:oasismt:20201026064347j:image

三浦半島を一望できる、この展望台が好き。

f:id:oasismt:20201026064259j:image

昨日は大島がよく見えた。

 

今年は、初日の出を見に来た(曇って見えなかった)のと、4月とで、3度目の武山。

 

初日の出には、ペツルを初めて使ってみた。

ヘッドライトなんて、富士登山以来。

私、富士登山が初登山なので、17年振りくらいですかね。

でもすごーく良く見えて、快適だった!

そして、武山に日の出を見にくる人がたくさんいることに驚いた。

除夜の鐘を撞きにくる人がいるのは知ってたけど。

 

4月はコロナのせいか、人が多くてびっくり。

山登りに行きたいけど遠出出来ない風な人達や、犬の散歩の家族連れ、初めてのハイキング風なカップル…。

 

ちょっと近所の山でも、

行くのはどうなんだろう?!

って思ってしまって、それからご無沙汰でした。

 

いつも武山だけピストンで、早足なので、昨日は砲台山と三浦富士にも行ってみた。

すれ違ったのは10人ちょっとだったかな?

午後からだけど、人かに会うと、ほっとする。

誰もいないのも、ちょっと寂しいかな。

15時頃でも登ってくる人がいて、さくっと登って帰るんだろうなー。

夕方になると、タイワンリスに囲まれるからイヤ。

人がいなくなるのと、地面歩くんだよね。

襲ってこないけど、たくさんいる野生動物って、ちょっと怖い。

チャーリーとチョコレート工場とか、ヒッチコックの鳥を思い出すよ。

 

結局早めに下山したくなって、早足でガツガツ歩いてしまった。

もっと時間に余裕を持って歩きに行けばいいのに。

 

次は三浦アルプスに挑戦してみたい。

通れる場所もあるみたいだし、秋になれば藪も落ち着くんでないかと…。

地元、遠出で月に2回くらい登りに行けるといいなぁ。

使ってないもの

山道具で、使ってないものを羅列してみる。

 

ビクトリノックスのナイフとツール

便利だと言われて、憧れもあって買ったが、一度も出番なし。

ただの重りのような…。

 

○サバイバルシート

必要でしょ!備えておかないと!って買ったけど…出番はない方が良いよね。

 

○スパッツ

ぬかるみとかの汚れがつかなくて良いよね!って…実際裾を汚す場面があっても使ってない…。

 

○テント

○シェラフ

○マット

○ドイターフューチェラ 45+10

テン泊するぞ!と買ってはみたものの、未経験…。

 

○山専ボトル

今年の記念日に。山が楽しくなりそうなグッズを買ってみた…。

 

モンベルのパンツ

冬用に買って、2シーズンくらいになるかなぁ。

他のパンツを何枚か買って、そっちをヘビーユーズ…。

 

 

あー、今年は良く買ったよね。

サバイバルシート以外は早く使ってみたいです。

雨具

上高地で雨に降られて、久しぶりに雨具を使いました。
私の登山用具は、18年前に富士山に登る為に揃えたのが最初。

適当に選んだザックはすぐ壊れて、きちんと選んだ靴は、1度はソール交換もしたけど、もう買い替えた方がいいと言われた。

この前3足目を買った。
カッパは一昨年、福島で広げたら、臭い。
なんだこの銀杏みたいな匂いは…。
と思っていたら、ボロボロと崩れた。
安かったからなぁ。
と、早速買い替えた。
前回は安さを考え、今度は軽さを考えた。値段もそこそこで。

今回、ザックカバーを久しぶりに使って、洗ったら、シームのテープがとれた。
さようなら。
18年ありがとう。
使ったのは今回含めて3回くらいだけど。

新しく買うか悩んだけど、結構高いし、30Lのザックについてたカバーがあるので、とりあえず要らないか、と思う。
だーりんの分は、まだ壊れてないけど、その内買うということで。

だーりんのカッパは、結構高いゴアテックスを買ったので、今も健在。
値段に比例するんだねぇー。
でも、今ならもっと軽くて小さいのがあるので、買い替え検討中。

 

最初に一揃え買った時は、

山登りってなんて金の掛かるものか、

と思ったけど、

最初だけだよね?

っても思った。

 

ところがどっこい。

道具には寿命がある!!

お店にはステキで気になるグッズもウェアもいっぱいある!

少しずつ、活動の範囲を拡げたいと思うと、道具も増やしたくなる。

物欲との戦い。

ほんと金のかかる趣味だな。

 

今はサコッシュが欲しいな。

上高地

テント泊デビューの為に選んだ上高地

熊ちゃん出現で、テント場閉鎖。

夏休み直前にテント場は再開したものの、天気も悪いし、ホテル泊にした。

雨がひどければ、ホテルでだらだらしようと。

 

行ってみたら、天気が思ったより悪くなかったので、最初の計画通り、岳沢トレイルに挑戦。

まぁ、帰りに降られたけど。

コースタイム4時間半のところ、5時間かかりました。

ゆっくり歩いたからなぁ。

ずっと階段状だし。途中で飽きて、歌いながら降りたよ。

道は整備されててすごく歩きやすかった。

旦那は、結構キツかった、ナメてた。と言っていた。

男の人は体力あるから良いよねー。

上高地は色々コースがあるけど、私の体力では、岳沢トレイルが精一杯。

いつか焼岳にも行ってみたいな。

 

岳沢小屋でコーヒーとカレーをいただきました。

美味しかったー!

こんなテラスでビールが夢だったの!

旦那の「飲んだら降りられないよ」の一言で、断念。

いつか体力つけて、飲むぞー!

もしくは泊まりにすればいいんだよね。

 

 

高尾山

8月ですが、高尾山に行きました。

初めてです。

1人で車運転して行きました。

 

登山は旦那と楽しみたいとか、

2人だと行き帰りが楽とか、

安心とか、

色々あるんですけど。

 

旦那と計画していると、

どうも行きたい山が決まらなかったり、

なかなか日程が決まらなかったり、

行程もあまり決まらず

行き当たりばったりになったりで。

 

なんか計画以前って感じですね。

 

今行きたいのに。

すぐ行きたいのに。

どこでもいいのに。

 

辛抱たまらず、1人で高尾山です。

 

出来れば入門山に載っていたコースを総なめにしていきたい。

そしたら初心者卒業出来るかな。

1人でもどんどん登っていくことにしました。

 

不安なのは、1人で山道を運転すること。

狭い道で対向車がきたら。

切り返しが出来なかったら。

って考えると、なぁ…。

足踏みをまた始めてしまいそう。

 

まあ、これも慣れか。

公共交通機関を利用して避けるか。

とりあえず、アクセスが良さげなところを、必須条件にしよう。

 

って高尾山から外れてますね。

 

初めての高尾山。

6号路から歩いて頂上まで、帰りはケーブルカーで、というお気楽コースで考えていました。

6号路、蜂の巣駆除で通行禁止。

急遽1号路で。

まあ、高尾山だからいいか。と紙地図を用意しなかったことを悔みました。

私、等高線の入った詳細な地図が好きみたいです。

なんとなくで、地図がなくても登れるのが高尾山。

 

ちょうど暑さが一休みという日でしたが、思いの外、歩いていて暑さを感じず、気持ち良かったです。木陰を歩くことと、風があるせいでしょうか。

 

1人でゆっくり歩くことが目標だったので、そこはクリア出来たかな。

 

ケルン

f:id:oasismt:20200906100938j:image

 

登る時は、

積んであるなー。

なんで積むのかなぁー。

って思ったけど、

下ってきた時、

下ばかり見てて、

あれ?どっち行くんだ?

ってふと顔を上げたら。

このケルン。

 

ああー。

ちゃんと意味があるんだよね。

助かるなぁー。

って思いました。

 

道の整備をしてる方に感謝です。